いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学校関係 › タイムカプセルを開ける

タイムカプセルを開ける

高原幼稚園時代に
幼稚園敷地に埋めたタイムカプセルが
掘り起こされました。
タイムカプセルを開けるタイムカプセルを開ける

現在の中学三年生が集いました。
最後の片づけにしか行けませんでしたが

当時の小さな手形など
かわいい手紙をもっていましたよ。
当時の話で家族が盛り上がるといいね

(有)東部水道工事社
タイムカプセルを開ける
ユンボなど
ご協力を頂いました皆さま
本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(学校関係)の記事
久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2014-05-18 10:35)

中学校の入学式
中学校の入学式(2013-04-11 15:12)

素敵な学校行事
素敵な学校行事(2013-03-19 10:24)

高校の卒業式
高校の卒業式(2013-03-01 23:29)

ご協力に感謝
ご協力に感謝(2013-02-15 16:41)


Posted by 究極のプラス思考 at 2012年07月20日   18:07
Comments( 4 ) 学校関係
この記事へのコメント
究極のプラス思考さま、こんばんは。
いつも、ブログ拝見してますよ。

高原幼稚園のタイムカプセル掘り起こしたんですね。
いいな〜〜〜〜〜〜
わたしらのときも、したかったけど、駄目でした。
沢山の忘れてた思い出と、再会出来て、素晴らしい思い出になったでしようね。
ところで、沖縄は、亜熱帯気候ですが、状態は、どんなだったか、知りたいです。
Posted by スガ at 2012年07月20日 23:06
スガさん
あまりUPしてませんが訪問ありがとうございます。使い分けていて
facebookで友達のみにいろんなことを報告しています。良かったら探して申請してください。健ちゃんから繋がります。
実は・・・・水が入っていたりラミネートしたのにしけってしまったのもあったようです。
様々ですが、当時の手形がとても印象的でした。
遅れて行ったので、土を戻す時だったもので!
感動の瞬間は・・・立ち会っていません
(ー_ー)!!
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2012年07月21日 00:08
カプセルの様子丁寧に、ありがとうございます。やはり、状態は、なかなか、厳しいですかね。
しかし、良い思い出ですね。
ラスト立ち会えて、良かったですね。

フェイスブックわたしは、実は、今は、してません。
今みたいに、メジャーになる前、アメリカ人の友達と、毎日してたんですよ。しかし、東北大震災後、なんか、あまりに、ショックで、果たして、近しい人(わたしにとっては、地域社会でした)を、大切にしないで、このままで、いいのだろうか?と、思い、現在に、至ります。また、フェイスブック開くときが、あれば、お邪魔させてくださいね。
Posted by スガ at 2012年07月21日 04:02
スガさん
コメントありがとうございます。
いろんな想いがあるのですね、
まずは、身近なところから私も頑張ります。
ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考 at 2012年08月10日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ