泡瀬京太郎(ちょんだらー)
東部まつりが行われ
娘が伝統文化
泡瀬京太郎で出演するとのこと
仕事で間に合いませんでした

自宅から見えた花火
娘が伝統文化
泡瀬京太郎で出演するとのこと
仕事で間に合いませんでした

自宅から見えた花火
泡瀬京太郎保存会のみなさまの
反省会におじゃましました。
3年生の子供たちには余裕が出たのか
笑顔もあったとのこと
演舞中は真剣にしてと注意もありましたが
個々コメントからは成長が見れました。
ご指導くだっさった皆様
そして、保存会の皆様には心より感謝しています。
ありがとうございました。
この記事へのコメント
おつかれさまです。
伝統芸能・文化は後世にしっかり伝えていきたいですね(^O^)/
伝統芸能・文化は後世にしっかり伝えていきたいですね(^O^)/
Posted by なかそねまこと at 2011年09月29日 23:36
なかそねまことさま
大切な地域の伝統文化
継承していかなければと感じています。
コメントありがとうございます。
大切な地域の伝統文化
継承していかなければと感じています。
コメントありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考 at 2011年09月30日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。