いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学び・気づき・驚き › おはよう

おはよう

合同おはよう倫理塾
にお誘いがあり行って来ました。

おはよう
朝5時前にも関わらず、お子様連れの家族も参加がありました。

うるま市
総合結婚式場ニュー三和にて

講和の中から
「早寝・早起き・朝ごはん」は無理である

なぜ?
おはよう

講師:徳江秀雄氏

早く寝ることから始めるのは難しい

「早く起きる」と決めること起きること

自然と早寝になるそうです。

発想の転換と物の見方を変えること
朝がひらめきの多い時だそうだ

今日もみなさま
良い一日になることを願っています。

追伸:参加者300余名もありました。



同じカテゴリー(学び・気づき・驚き)の記事
11月24日の学べる情報
11月24日の学べる情報(2015-11-21 22:00)

香りも味もGood
香りも味もGood(2013-03-08 11:00)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年07月02日   06:44
Comments( 0 ) 学び・気づき・驚き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ