いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学校関係 › 交差点にて

交差点にて

幼稚園の交通安全指導の日でした。

交差点にて

国道329号線
高原交差点へは渋滞になります。

幼稚園の配慮がうれしいニコニコ
当番は、ローソン前の交差点
自宅からの子どもの通学路となっていて

自分の子供たちの登校するすがたが見れることも
うれしぃ~

交差点にて
四女と長男を写メ

楽しい一日のスタートになりました。
みなさまも 良い一日をハート



同じカテゴリー(学校関係)の記事
久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2014-05-18 10:35)

中学校の入学式
中学校の入学式(2013-04-11 15:12)

素敵な学校行事
素敵な学校行事(2013-03-19 10:24)

高校の卒業式
高校の卒業式(2013-03-01 23:29)

ご協力に感謝
ご協力に感謝(2013-02-15 16:41)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年06月16日   08:39
Comments( 2 ) 学校関係
この記事へのコメント
集団登校はしないんですか?
浦添市は集団登校している学校はないかもってことは、沖縄は集団登校な文化がないんですね?

高原交差点を登校は、さすがに心配ですよね
Posted by にじいろ家族にじいろ家族 at 2011年06月16日 10:35
にじいろ家族さま

集団登校は???
私の時代は、仲の良い友達の家をまわって
一緒に登校していました。

集団登校の習慣はないというか
今では、車での送迎が多いのかもしれません。

わたしは、雨でも
子どもたちを車で送迎しようとは
思っていません。

心配で子どもを送迎する街には
したくないです。
大人の「目配り・気くばり・心くばり」で安心安全な地域にしたいものですね。

通学時間に子どもたちの事故も
以前から少ない方だと聞いています。
良い習慣はつなげて行きたいですね。

コメントありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年06月16日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ