いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 地域活動 › 被災地からのメール

被災地からのメール

後輩から今朝メールがとどきました。

ぐっきーさん
ブログのタイトルは「伸一郎の空いた時間」です。

被災地からのメール

岩手に入って今日で一週間です。


沖縄メンバーが12日~岩手のボランティアセンターに入って昨日まで、毎日毎日こつこつと地元の人達と関係を築く事に努めてきました。
最初は信頼してもらえず、本当に苦労しました。

でも今では、私達が陸前高田ボランティアセンターのマッチング(人員を割り振る)という大切な仕事を任される事になりました。

今までは、ただの外部団体でしたが今はボランティアセンターの一員です。
やっと沖縄メンバーを信用してもらい陸前高田と沖縄のパイプを築く事が出来ました。
本当の意味での支援活動はこれからだと思っています。

被災者のニーズにいち早く答えられる様に皆で頑張りましょう。
これからもご協力よろしくお願いします。

因みに、こちらでの生活は。
起床6:00
出発6:30(コンビニで朝食と昼飯購入)
ボラセン到着8:30(片道1時間30分走ります)
9:00~ミーティング後作業開始。
17:00夕方ミーティング後解散
19:00宿舎到着
お風呂や夕食を済ませて、ミーティングをして23:00頃就寝です。

被災地からのメール

ありがとう


同じカテゴリー(地域活動)の記事
よろこび隊
よろこび隊(2014-06-08 15:01)

第63回
第63回(2013-07-02 15:11)

お花がいいね
お花がいいね(2013-07-02 15:04)

本日は晴天なり~
本日は晴天なり~(2013-06-09 11:46)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年04月23日   09:09
Comments( 2 ) 地域活動
この記事へのコメント
お疲れ様ですそして

「心から感謝です」
Posted by Shoko Miyara at 2011年04月23日 13:13
Shoko Miyaraさま

コメントありがとうございます。
感謝ですね!
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年04月23日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ