いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学校関係 › 卒業生の壁画&先生とのお疲れ会

卒業生の壁画&先生とのお疲れ会

卒業生の壁画&先生とのお疲れ会
舞台の正面の壁画・・・・見覚えありませんか?

卒業生の壁画&先生とのお疲れ会
学年行事で11月に合作したものです。
少しご紹介を

6年生に原画の募集を行い
沢山の応募の中から一つに選ぶことが出来ず
二人の絵の合作として原画が誕生しました。

絵に込められた「想い
以下お二人からのコメント
卒業制作のデザインを考える時、六年生みんなの友情を思ってかんがえました。

 *虹は、普通七色ですが、一組から四組までのクラスカラーを使って、四色にし、
  六年生だけのオリジナルの虹にしました。

 *ハートの中にある手は、六年生百二十五名がいつまでも変わらぬ友情を
  大切にしたい、と思い考えました。ずっとみんなで手をとりあって成長していきたいです。

 *周りに飛んでいる鳥たちは、高原小学校という巣を巣立っていく私たち六年生を
  描きました。高原小学校での思い出を胸に中学校という大空にはばたいて行きたいです。

そんな二人の思いが六年生全員の合作として誕生しました。



続きは、
お世話になった、6年生担任の先生を囲んで
感謝をこめてささやかながらの「お疲れ会」


卒業生の壁画&先生とのお疲れ会

久美子先生
豊先生
智広先生
智恵子先生


ご指導と沢山の愛情を
ありがとうございました。

また、多くの保護者に来ていただきました
あらためて支えられて
成長させていただいたのだとハート

父母のみなさま
ありがとうございました。



同じカテゴリー(学校関係)の記事
久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2014-05-18 10:35)

中学校の入学式
中学校の入学式(2013-04-11 15:12)

素敵な学校行事
素敵な学校行事(2013-03-19 10:24)

高校の卒業式
高校の卒業式(2013-03-01 23:29)

ご協力に感謝
ご協力に感謝(2013-02-15 16:41)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年03月24日   09:57
Comments( 6 ) 学校関係
この記事へのコメント
素敵な絵です
子供達無垢な心が伝わりますね~
優しさと強さを持てる大人になってほしいです
Posted by ♪Julia♪ at 2011年03月24日 10:07
♪Julia♪さま

コメントありがとうございます。
私も心の成長を感じました!

いつもありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年03月24日 10:12
卒業おめでとうございます。

自分の卒業式の事を思い出して、少し鳥肌が立ってきました。
小学校の友達は一生の友達ですからね
これからも頑張って、仲間や周りの人たちを大切にしてほしいです。
Posted by にじいろ家族にじいろ家族 at 2011年03月24日 13:10
にじいろ家族さま
コメントありがとうございます★

昨日は、たくさんの感動をいただきました、

にじいろ家族さんも
小学生時代の友達が
宝物になっているのですね

子どもたちも
仲間を大切にして
絆を深めて欲しいと
思っています。

いつもありがとう♪
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年03月24日 14:09
卒業式の「あいさつ」すごかったです^^;

重い空気から、軽い空気に、変わりました!

楽しいあいさつありがとうございました^皿^

城間家3女は、笑ってましたょ!

城間家3女に、「ハロー」って言っといて!
下さい^^
Posted by HANA at 2011年03月26日 11:09
HANAさん

コメントありがとう
子どもたちからの素直なコメントは
嬉しいです。

私の想いも伝わったのですね
久しぶりに緊張したのですよ~

「5回も噛んだ」と子どもたちに言われたのも
良い経験です。

HANAもこれからいろんな経験するけど
試されていると思ってチャレンジしてね。

君たちを
応援しています。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年03月26日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ