いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学び・気づき・驚き › 関東への出張も延期しました。

関東への出張も延期しました。

東北地方太平洋沖地震

情報も正確に伝わるようになってきました。
お亡くなりになりました方々の冥福を祈ります、
そして親族の皆様にはお悔み申し上げます。

そして助かった皆様には
食料不足の中でも必死に望をもって
必ず元気な顔をみせてください。

「各地で義援金を募る」
昨日は、中学校の緊急正副会議を行いました。

学校側とも相談の上「生徒会主体で何ができるか?」話し合いの上で
PTAも全面的に協力する事が決まりました。

そのあと「中部後倫理法人会」でも本会からの要請は無いが
今朝のモーニングセミナーの会場において
すでに義援金を集めています。

沖縄県としても
空きアパートや宿泊所など被災者の受け入れとしての態勢を整えたいとの事
沖縄で受け入れれるだけ受け入れたいそうです。
民泊を受け入れた事がある家庭へも要望を出すそうです。

私が以前お世話になった団体も
今年の事業を中止し
その予算を義援金として送るなど

本当にみんなが動いている姿に
感銘を受けています。

わたしも出来る事をさせていただきます。
そして、今やるべきことはしっかりやる
もちろん、昨夜のナイトセミナー・モーニングセミナーも行きました。
関東への出張も延期しました。関東への出張も延期しました。

第1204回モーニングセミナー
講師は、大分県から来ていただきました。
(株)浦松建設 浦松 傳 氏

会長あいさつで話した
お迎え3歩・見送り7歩

とても印象に残っています。

松浦氏からは
「ウソをつくよりホラをふけ」

違いは何か?
話している人の心が違っています。
ホラには思いや夢が入っていますよね!
諦めた時に他人からはウソになるかもしれません
しかし、強く強く思う念じる事でホラから現実のものが
生まれてきます。

今日も学びをありがとうございました。

いつも楽しみにブログに訪問されている皆様
ありがとうございます。
まだ複雑な思いの中でのブログアップです。
被災者の皆様に配慮が足りない部分は大変申し訳ありません。

私の生き方なのでブログは更新続けさせていただきます。



同じカテゴリー(学び・気づき・驚き)の記事
11月24日の学べる情報
11月24日の学べる情報(2015-11-21 22:00)

香りも味もGood
香りも味もGood(2013-03-08 11:00)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年03月15日   09:01
Comments( 0 ) 学び・気づき・驚き
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ