いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学び・気づき・驚き › 人を育てる

人を育てる

まだまだ未熟者だと痛感しました。

おーっと
昨日の報告から

人を育てる

15日火曜日は
高原小学校のPTA評議委員会が理科室で行われました。

多くのみなさまが出席しており
遅くまでお疲れ様でした。

内容は
次年度からはじまる
こども放課後プラン

島袋PTA会長も力を入れている取組です。
こどもたちの基礎学力向上が柱になっています。

楽しみです。

すみません・・・・プラス思考のはずが

ここから下は・・・・見てくれてありがとう

ぜんぜんすっきりしない今朝です。
相談に行ったはずが・・・・

「オレを責めてるの」って言っちゃったよ~

来年の------!
あんた大丈夫ね~~

だって

残念!

あれだけ言われたらモチベーションダウン

自分も同じことをしていないか
振り返ってみたいと思います。

これも私の関わり方が招いた事かもしれませんね
-!-!-!-!でフォローが足りない事が原因かもはてな

目的は、子どもたちのより良い環境をつくる事
これからも連携して良くしていきましょうね

私のいたらないことに
大切な時間をつくっていただきましたこと

本当にありがとうございます。

また、勉強だアップ


タグ :沖縄市

同じカテゴリー(学び・気づき・驚き)の記事
11月24日の学べる情報
11月24日の学べる情報(2015-11-21 22:00)

香りも味もGood
香りも味もGood(2013-03-08 11:00)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年02月16日   09:52
Comments( 3 ) 学び・気づき・驚き
この記事へのコメント
そういう人には、
快くやらせてあげましょうよ。

No.1アシストになりましょう。。
Posted by 茂 at 2011年02月16日 17:51
にじいろ家族さま

目的さえぶれなければ大丈夫です。
いろんなかたがいるのも当たり前

子供たちの未来を
親の私たちの手でツナゲル

だからめげずに諦めずに
前に進みますよ~

放課後プランは
琉球大学の学生が
時間を作って教えに来ることになります。

楽しみです。
コメントありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考 at 2011年02月17日 16:31
茂さま

アドバイスありがとうございます。
快くやらせることが出来なかった
自分の小ささに反省です。

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2011年02月17日 20:57
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ