いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 仕 事 › 一人朝礼

一人朝礼

一人朝礼

今日は、2月に行われる
メイクイベントに向けての研修を那覇で行っているため

事務所に一人でいます。

一人で職場の教養を読んでいると

「六十の手習い」とありました。

年をとってから学問をはじめることをいい、晩学の例え。
「手習い」は習字。稽古ごと、修行の意だそうです。

年齢に関係なく、勉強するのは一生の仕事、

うーん 深いなー

タグ :沖縄市

同じカテゴリー(仕 事)の記事
よろこび隊
よろこび隊(2014-06-08 15:01)

お花がいいね
お花がいいね(2013-07-02 15:04)

新しい一歩を
新しい一歩を(2013-02-02 19:07)

ハイビスカス
ハイビスカス(2012-04-22 09:46)

20周年の感謝
20周年の感謝(2011-08-09 09:34)


Posted by 究極のプラス思考 at 2011年01月27日   09:47
Comments( 0 ) 仕 事
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ