これはメッセージなのか
この2・3週間駐車場や花鉢の中に
こんなものがあります。

これなんでしょうか?
泡盛のワンカップです。
飲酒運転していない事を
願います。
これから年末年始に向けて
お酒を召し上がる機会が増えると思います。
新聞を見ても
飲酒運転の被害者の声がありました。
飲む事が悪いのではありません
自分を失い他人に(取り返しのつかない)迷惑を掛けることが
いけないと思います。自己責任と任せるよりも
ちゃんと代行手配できているか?車はもっていないか?
飲ませる側の配慮も必要かもしれませんね。
12月2日「魅せる働き」
こんなものがあります。
これなんでしょうか?
泡盛のワンカップです。
飲酒運転していない事を

これから年末年始に向けて
お酒を召し上がる機会が増えると思います。
新聞を見ても
飲酒運転の被害者の声がありました。
飲む事が悪いのではありません
自分を失い他人に(取り返しのつかない)迷惑を掛けることが
いけないと思います。自己責任と任せるよりも
ちゃんと代行手配できているか?車はもっていないか?
飲ませる側の配慮も必要かもしれませんね。
12月2日「魅せる働き」
今日の職場の教養のタイトルです。
私もある時2007年から
見られている事を意識しました。
以下職場の教養より
仕事は本来、人がみていようとそうでなかろうと、常に喜んで真剣に取り組
まなければなりません。しかし、そう簡単にはいかないのが実情でしょう。
そこで大切になってくるのが、「見られている」意識を維持することなのです。
「見られている」意識が強くなると、次に「魅せたい」意識が生じてきます。
この意識は、個々人の人間力を高めることにつながります。
「魅せたい」意識
そんなの俳優でも無いし
と思ったら
ブログを書くことも自己を主張したり
「魅せたい意識」と同じことに気づいた。
だから毎日のように
会社前の駐車場や国道を清掃したりしているのか
ってあらためて気づいた。
出来ることを少しでもと思っていたのに
違う発見になりました。
私も少し喉が痛いですが
みなさま体調管理して12月のハードスケジュール
楽しんで行きましょうね
今日もよろしくお願いします。













読んでいただきありがとうございます。
私もある時2007年から
見られている事を意識しました。
以下職場の教養より
仕事は本来、人がみていようとそうでなかろうと、常に喜んで真剣に取り組
まなければなりません。しかし、そう簡単にはいかないのが実情でしょう。
そこで大切になってくるのが、「見られている」意識を維持することなのです。
「見られている」意識が強くなると、次に「魅せたい」意識が生じてきます。
この意識は、個々人の人間力を高めることにつながります。
「魅せたい」意識

そんなの俳優でも無いし

と思ったら
ブログを書くことも自己を主張したり
「魅せたい意識」と同じことに気づいた。
だから毎日のように
会社前の駐車場や国道を清掃したりしているのか
ってあらためて気づいた。
出来ることを少しでもと思っていたのに
違う発見になりました。
私も少し喉が痛いですが
みなさま体調管理して12月のハードスケジュール
楽しんで行きましょうね
今日もよろしくお願いします。













読んでいただきありがとうございます。