通学路整備隊(本日結成)
高原小学校の父母と児童が
朝8時より22名集いました。

学校周辺道路の美化
ビフォー アフターは後程アップします。
伊波さん
そして皆様お疲れ様でした。
次はビフォーアフターです
こんな草に覆われた道が

朝8時より22名集いました。
学校周辺道路の美化
ビフォー アフターは後程アップします。
伊波さん
そして皆様お疲れ様でした。
次はビフォーアフターです
こんな草に覆われた道が
この記事へのコメント
究極のプラス思考さん♪
すばらしい活動ですね!!
今年は雨が多く道路の草がかなりの勢いで成長していますよね・・・
これで、子供達も安全に登校できますね!!
すばらしい活動ですね!!
今年は雨が多く道路の草がかなりの勢いで成長していますよね・・・
これで、子供達も安全に登校できますね!!
Posted by ミモザ at 2010年11月13日 18:23
こんにちわ。
大人だけでなくこども達も交えての活動、とても大切ですね(^o^)/
地域をキレイにする、自分たちのことは自分たちでする、いい教育になると思います。
お疲れ様でした!
大人だけでなくこども達も交えての活動、とても大切ですね(^o^)/
地域をキレイにする、自分たちのことは自分たちでする、いい教育になると思います。
お疲れ様でした!
Posted by なかそねまこと at 2010年11月14日 14:23
ミモザさん
コメントありがとうございます。
子どもたちが安全に登校できると
やりがいもありますね。
ありがとうございます。
なかそねまことさま
コメントありがとうございます。
子どもたちの環境をつくるのは
大人の役割です。
行政が行う事かもしれませんが
誰かが悪いという前に
事故になる前に出来る事をする。
父母で一緒に汗する大人の背中も
こどもに見せるのも良い教育ですね!
残念ながら
家の子どもは参加できませんでした
(*_*)
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
子どもたちが安全に登校できると
やりがいもありますね。
ありがとうございます。
なかそねまことさま
コメントありがとうございます。
子どもたちの環境をつくるのは
大人の役割です。
行政が行う事かもしれませんが
誰かが悪いという前に
事故になる前に出来る事をする。
父母で一緒に汗する大人の背中も
こどもに見せるのも良い教育ですね!
残念ながら
家の子どもは参加できませんでした
(*_*)
ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年11月15日 00:06
