いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 発 見 › ホームビデオ記念日

ホームビデオ記念日

私が生まれた年に
当時のビデオレコーダーが誕生していた。

開発を発表した日だそうです。

ソニーのベータ

松下のVHS

懐かしいです。


技術の進歩
すごいですね~

大切なのは・・・・
本当なら

人間も進歩するはずが

心の進歩は・・・・・
コミュニケーションの手法は増えたけど
浅い付き合いになったと感じる

ご近所と仲良くなれば
地域が仲良くなり
子どもたちの環境も良くなると思う

関心を持つことかな(漠然と・・・)

「こころ」をキーワードにすると
最近、アンパンマンのうたを思い出します。

そうだ うれしんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の痛みがいたんでも


なんのために生まれて
何をして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!


何が君の幸せ
なにをして よろこぶ
わからないままおわる
そんなのは いやだ!


こころが喜ぶことをして
生きたいものだ

台風も去って
清掃して
今日も良い一日にしよう!晴れ


タグ :清掃

同じカテゴリー(発 見)の記事
沖縄市紹介
沖縄市紹介(2012-07-03 14:17)

素敵だな~♪♪♪
素敵だな~♪♪♪(2012-05-12 20:19)

海抜13m
海抜13m(2012-04-14 10:29)

天気の変化
天気の変化(2012-03-31 11:15)

1240億円也
1240億円也(2011-08-28 19:20)

マジですか?
マジですか?(2011-08-23 15:02)


Posted by 究極のプラス思考 at 2010年10月29日   11:45
Comments( 2 ) 発 見
この記事へのコメント
ご無沙汰で~す♪愛知の小川です。インターネットまだつながらないよぉ(T_T)今日やっと地デジ業者から連絡が有り、11月25日に工事に入るそうです。こちらはすっかり「冬」ですよ~。最近、大人の吹奏楽部に入り夜の練習に行くのですが、10時を過ぎると、鹿やタヌキや野うさぎが道路に出現しびっくりしています。
今日で、3月末からのブログをざっと読みました!!毎日頑張ってますね!「たかはら小(ぐわぁ)」も1・2号を送っていただき拝見しましたよ!
時々メーリングサービスで送られてくる小学校の情報を見ながら、沖縄を思い出しています(;_;)
明日は台風が来そうだなぁ。NPOが主催する「ドラム缶ピザ作り」に子どもたちと参加するので、中止になると寂しいです(涙)
今日、インフルエンザの予防接種をしに行って、携帯を忘れてしまった。また、月曜日にメールしますね。
I love OKINAWA!!
Posted by akko at 2010年10月29日 20:44
akko さん
久し振りです。
コメントありがとうございます。

広報部もいろんな方の協力をえながら
私は楽しんでいます。

今、観光バスで那覇空港へ
PTA の九州熊本大会へ向かっています。

愛知も寒くなったかな?
お体にはご自愛ください。
ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2010年10月30日 05:54
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ