小学校運営委員会
PTA役員
三役・各専門部長・各学年委員長と学年の先生
正式には副部長も入ります。
出席の会議が昨日ありました。

本校は本年
沖縄市学力向上対策の公開授業を行います。
(1)市学力向上対策目標
幼児児童生徒一人一人に確かな学力など生きる力をはぐくむ
(2)、(3)
などなど
沖縄県や各市町村でいろいろな事が行われいます。
みなさんご存じだったでしょうか
沖縄県の学力の低さに不安を感じている者として
これから将来を担う子どもたちに
なにが出来るのか?
あらためて考える機会になりました。
三役・各専門部長・各学年委員長と学年の先生
正式には副部長も入ります。
出席の会議が昨日ありました。
本校は本年
沖縄市学力向上対策の公開授業を行います。
(1)市学力向上対策目標
幼児児童生徒一人一人に確かな学力など生きる力をはぐくむ
(2)、(3)
などなど
沖縄県や各市町村でいろいろな事が行われいます。
みなさんご存じだったでしょうか
沖縄県の学力の低さに不安を感じている者として
これから将来を担う子どもたちに
なにが出来るのか?
あらためて考える機会になりました。
学力向上対策の結果がどうなのか
質問させていただきました。
数値的に結果として分かるのか?
沖縄県の推移など
私たちが望むこと(目的)とずれは無いか
忙しくなってくると本来の目的を見失い
授業を行う事が目的になってしまいます。
そんな事はないかもしれませんが
開催することではなく
いいものを継続して行う
そして
良い結果につながる事を
心より願っています。
これから、私も学びますので
良い校区にして行きましょう
みなさんも一緒にね!
