北から南へ

沖縄海洋博記念公園 水族館入口からみた「伊江島方面」
関西人とデート
いろいろ行ってきました。
そして

古宇利島からみた古宇利大橋と海

古宇利島の海2

国際通り

泡盛には珍しく沖縄のお米で作られた「八重山」

ステーキを88辻本店にて
その後は、3人でバーへ
久々の3時帰り


関西の友人は朝から船で渡嘉敷島へダイビング
初の沖縄を十分に満喫してね
この記事へのコメント
究極のプラス思考様へ
古宇島には私も友人と行ってきました
沖縄に住んでいる地元の人でもあの景色は感動ですよね・・・
関西人はきっと感激したことでしょう~ね
古宇島には私も友人と行ってきました
沖縄に住んでいる地元の人でもあの景色は感動ですよね・・・
関西人はきっと感激したことでしょう~ね
Posted by ミモザ
at 2010年09月23日 14:27

ミモザさま
訪問&コメントありがとうございます。
古宇利島の海
とてもきれいですよね、大好きです。
関西人の彼は・・・・
渡嘉敷島へさらに素敵な海に
ダイビングに行きました。
たぶん、離島の景色に
私の頑張りも薄れてゆくことでしょう。
高校の同級生です、来年の同窓会は
沖縄開催できるかな~
いつも、ありがとうございます。
訪問&コメントありがとうございます。
古宇利島の海
とてもきれいですよね、大好きです。
関西人の彼は・・・・
渡嘉敷島へさらに素敵な海に
ダイビングに行きました。
たぶん、離島の景色に
私の頑張りも薄れてゆくことでしょう。
高校の同級生です、来年の同窓会は
沖縄開催できるかな~
いつも、ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年09月24日 10:32
