救急車で病院に
中学校から電話があり
娘が過呼吸になり
救急車で運ばれるとの事

急いで学校に向かうが
救急車とすれ違い
Uターン
今
検査結果まちです。
娘が過呼吸になり
救急車で運ばれるとの事

急いで学校に向かうが
救急車とすれ違い
Uターン
今
検査結果まちです。
この記事へのコメント
大丈夫ですかっ?
心配ですね。
心配ですね。
Posted by なかそねまこと at 2010年09月09日 20:42
なかそねまことさま
すみませんこんなネタにして
娘も笑っているので
ブログネタにしようとUPしました。
先ほど結果が出て
過呼吸(正式名称忘れました)とちょっとした脱水で
点滴終了後今
自宅に帰ってきました。
ご心配おかけしました。(;一_一)
すみませんこんなネタにして
娘も笑っているので
ブログネタにしようとUPしました。
先ほど結果が出て
過呼吸(正式名称忘れました)とちょっとした脱水で
点滴終了後今
自宅に帰ってきました。
ご心配おかけしました。(;一_一)
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年09月09日 21:29

良かった(・_・;)
過換気症候群ですかね?
過換気症候群ですかね?
Posted by なかそねまこと at 2010年09月09日 22:28
なかそねまことさま
そうです!その通りです。
気づけば
9月9日
救急の日でした。
なにも無かったので良かったですが
救急車で運ばれると
さすがに少し心配に
救急車を追いかける自分の足は
アクセルを踏み込みたくなりました。
(@_@;)
そうです!その通りです。
気づけば
9月9日
救急の日でした。
なにも無かったので良かったですが
救急車で運ばれると
さすがに少し心配に
救急車を追いかける自分の足は
アクセルを踏み込みたくなりました。
(@_@;)
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年09月09日 22:40

こんばんは☆
お子さんが救急車で…考えただけでも信号無視しちゃいますε=ε=┏( ・_・)┛
過換気症候群は僕もなりましたよ~
気分が悪くなって、頭がぼーっとして死ぬかと思いました…
息が吸えない感じがするから、必死で吸おうとしてしまいます。
血液中の酸素が多くなりすぎた時になりやすいらしいです。
ので、過換気の発作がきたなーと思ったら、血液中の酸素を減らすために苦しくても息を止めなさいと言われました
お子さんが救急車で…考えただけでも信号無視しちゃいますε=ε=┏( ・_・)┛
過換気症候群は僕もなりましたよ~
気分が悪くなって、頭がぼーっとして死ぬかと思いました…
息が吸えない感じがするから、必死で吸おうとしてしまいます。
血液中の酸素が多くなりすぎた時になりやすいらしいです。
ので、過換気の発作がきたなーと思ったら、血液中の酸素を減らすために苦しくても息を止めなさいと言われました

Posted by なかそねまこと at 2010年09月09日 23:28
お医者様から説明があったと思いますが、わかりやすいのがありました(‘o‘)ノ
http://www1.odn.ne.jp/kurokawa/kakanki.htm
http://www1.odn.ne.jp/kurokawa/kakanki.htm
Posted by なかそねまこと at 2010年09月09日 23:34
なかそねまことさま
昨夜も今朝も元気でした!
学校の先生には
家に帰って少し顔を見に来てもいいですかと言われて
どうぞと
朝も大丈夫かと家まで立ち寄ってくださいました。
病院にいても私の携帯や妻の携帯に
だいじょうぶかと娘の友人からメールや
部活で一緒の父母から電話も
多くの皆様にご心配をかけましたが
気遣いと心遣いに感謝いたします。
ありがとうございました。
子供たちは
一緒に夕食をしながら
初めての救急車はどうだったか?
乗り心地が良かったとか
笑い話にしています。
心の状態(不安)も原因にあるようなので
プラス思考に
朝は、元気に通学する次女を見送りました。
ご報告も兼ねて長い文書に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
昨夜も今朝も元気でした!
学校の先生には
家に帰って少し顔を見に来てもいいですかと言われて
どうぞと
朝も大丈夫かと家まで立ち寄ってくださいました。
病院にいても私の携帯や妻の携帯に
だいじょうぶかと娘の友人からメールや
部活で一緒の父母から電話も
多くの皆様にご心配をかけましたが
気遣いと心遣いに感謝いたします。
ありがとうございました。
子供たちは
一緒に夕食をしながら
初めての救急車はどうだったか?
乗り心地が良かったとか
笑い話にしています。
心の状態(不安)も原因にあるようなので
プラス思考に
朝は、元気に通学する次女を見送りました。
ご報告も兼ねて長い文書に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年09月10日 09:54

びっくりですね。
びっくりしたでしょう。
本当になんともなくて良かったです。
びっくりしたでしょう。
本当になんともなくて良かったです。
Posted by まめ子 at 2010年09月10日 12:08
まめ子さん
コメントありがとう!
おどろきましたが
なんともなくて良かったです。
気にかけて下さり
いつも ありがとうございます。
コメントありがとう!
おどろきましたが
なんともなくて良かったです。
気にかけて下さり
いつも ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考
at 2010年09月10日 20:22
