いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 学び・気づき・驚き › 恒例の火曜日の空

恒例の火曜日の空

3月2日の中部倫理法人会に

コリンザからの7時ごろの空
恒例の火曜日の空恒例の火曜日の空

肉体は精神の象徴、
  病気は生活の赤信号

奥が深いな~


病気の根本は心の暗影(生活の無理なところ)

ゆたかなうるおいのある心になれば

肉体はすぐに、直ってしまう。

まだ実感出来ないでいます。(深い)

「合縁奇縁」で
丸本敏文氏の講和

恒例の火曜日の空

喜名会長
恒例の火曜日の空



同じカテゴリー(学び・気づき・驚き)の記事
11月24日の学べる情報
11月24日の学べる情報(2015-11-21 22:00)

香りも味もGood
香りも味もGood(2013-03-08 11:00)


Posted by 究極のプラス思考 at 2010年03月02日   07:54
Comments( 0 ) 学び・気づき・驚き
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ