田母神さん講演会

沖縄市民会館で行いました。
ご来場下さりました。
皆さんありがとうございます。




田母神さん
懇親会まで
お付き合いありがとうございます。
この記事へのコメント
お疲れ様です。
毎回驚きの企画で本当にJCさんには関心させられます・・・
興味深く、また面白かったです。
さらに次回に期待!
毎回驚きの企画で本当にJCさんには関心させられます・・・
興味深く、また面白かったです。
さらに次回に期待!
Posted by まめ子
at 2009年12月17日 10:12

まめ子さんへ
コメントありがとうございます。
すごい講演会でしたよ!
このチラシをもって
いろいろな人にお話ししましたが
なかなか来場までつながっていません。
残念でなりません。
若い私たち世代が
日本の事に関心を持たなければ
この国は変わらないでしょう
本当に家族を愛するなら
地域を愛するなら
その先にある
日本を愛さなければならない
間違っていないと思います。
右とか左とか関係ない
日本の事を知らない
知らなすぎる自分自身がいて
今回の講演で
大事な事を
気づかされた一日でした。
今回も
JCだから出会えた人との
縁に
感謝いたします。
まめ子さんも忙しい中
ありがとうございました。
追伸:残念ながら
「僕の名刺」は田母神さんから
いただけませんでした。
「僕の名刺」が実は、特別な名刺でした。
理事長のみ頂いていいるようです。
見せてもらってくださいね。
コメントありがとうございます。
すごい講演会でしたよ!
このチラシをもって
いろいろな人にお話ししましたが
なかなか来場までつながっていません。
残念でなりません。
若い私たち世代が
日本の事に関心を持たなければ
この国は変わらないでしょう
本当に家族を愛するなら
地域を愛するなら
その先にある
日本を愛さなければならない
間違っていないと思います。
右とか左とか関係ない
日本の事を知らない
知らなすぎる自分自身がいて
今回の講演で
大事な事を
気づかされた一日でした。
今回も
JCだから出会えた人との
縁に
感謝いたします。
まめ子さんも忙しい中
ありがとうございました。
追伸:残念ながら
「僕の名刺」は田母神さんから
いただけませんでした。
「僕の名刺」が実は、特別な名刺でした。
理事長のみ頂いていいるようです。
見せてもらってくださいね。
Posted by 究極のプラス思考 at 2009年12月17日 10:37
はじめまして。
島袋と申します。
僕は父に誘われて当日講演会参加しました。
どうやら僕はまんまと騙されてしまってるので
少しずつ、真実を勉強して
自分なりに解釈していければと思います。
田母神さんの講演を聴けて本当によかったです。
いきなりですが聴き手側の一意見として聴いてください。
限られた時間で少しでも長く聴きたかったので
JCの歌や英語の唱和などは開演前の時間に済ませることはできなかったでしょうか?
開演の19:00から
国歌斉唱→開会のあいさつ→講演開始ならもっと聴けたかなと。
対談も、事前に質問などを公募したり当日の来場者から集めたりできたらなお良かったと思います。
あと、いくら主催だからといってあの場で
「JCのメンバーに一言」というのは正直どうなのかなって思いました。
そういうのは懇親会でできるのでは?
「今の沖縄の若い世代に~」とかならわかりますが
固有名詞はよくないんじゃないでしょうか?
決してクレームではありません。
田母神さんの講演を聴ける機会を
頂いて本当に感謝しています。
島袋と申します。
僕は父に誘われて当日講演会参加しました。
どうやら僕はまんまと騙されてしまってるので
少しずつ、真実を勉強して
自分なりに解釈していければと思います。
田母神さんの講演を聴けて本当によかったです。
いきなりですが聴き手側の一意見として聴いてください。
限られた時間で少しでも長く聴きたかったので
JCの歌や英語の唱和などは開演前の時間に済ませることはできなかったでしょうか?
開演の19:00から
国歌斉唱→開会のあいさつ→講演開始ならもっと聴けたかなと。
対談も、事前に質問などを公募したり当日の来場者から集めたりできたらなお良かったと思います。
あと、いくら主催だからといってあの場で
「JCのメンバーに一言」というのは正直どうなのかなって思いました。
そういうのは懇親会でできるのでは?
「今の沖縄の若い世代に~」とかならわかりますが
固有名詞はよくないんじゃないでしょうか?
決してクレームではありません。
田母神さんの講演を聴ける機会を
頂いて本当に感謝しています。
Posted by paddlecruz at 2009年12月18日 19:43
島袋さま
講演会に参加頂き心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。
そして、ブログへの訪問とコメントも
ありがとうございます。
まず、この事業は
(社)沖縄青年会議所
40周年記念事業で開催されました。
ここからは、私の個人的な考えです。
①セレモニーについて
講演前のセレモニーは、青年会議所で毎回行われていいます。
そして、島袋さんの様に
私たちの団体を知らないからこそ
このセレモニーは行う事が必要だと
改めて思いました。
あのセレモニーに
私たちの臨む姿勢があります。
パフォーマンスではありません。
毎回行っている事です。
②事前質問
おっしゃる通りです、事前に出来ない事は無いと思います。その場合田母神さんとの事前の打ち合わせと異なりますが
私たちの努力しだいですね。
③固有名詞について
一般の来場者にとっては
部外者と感じたり、なんでと
思った事もあったかと思われます。
とても大切な意見です。
本当にありがとうございました。
ぜひ、島袋さんに会いたい
そう思いました。
よろしければ、ご一報ください。
講演会に参加頂き心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。
そして、ブログへの訪問とコメントも
ありがとうございます。
まず、この事業は
(社)沖縄青年会議所
40周年記念事業で開催されました。
ここからは、私の個人的な考えです。
①セレモニーについて
講演前のセレモニーは、青年会議所で毎回行われていいます。
そして、島袋さんの様に
私たちの団体を知らないからこそ
このセレモニーは行う事が必要だと
改めて思いました。
あのセレモニーに
私たちの臨む姿勢があります。
パフォーマンスではありません。
毎回行っている事です。
②事前質問
おっしゃる通りです、事前に出来ない事は無いと思います。その場合田母神さんとの事前の打ち合わせと異なりますが
私たちの努力しだいですね。
③固有名詞について
一般の来場者にとっては
部外者と感じたり、なんでと
思った事もあったかと思われます。
とても大切な意見です。
本当にありがとうございました。
ぜひ、島袋さんに会いたい
そう思いました。
よろしければ、ご一報ください。
Posted by 究極のプラス思考
at 2009年12月19日 00:35

実は僕の父はJC出身です。
10年前ぐらいに卒業したと思います。
どういった活動をしているのか
具体的に分かりませんが
JC自体は以前から知っていました。
セレモニーは初めて見させて頂きました。
唱和してる内容が英語だと理解できないので
団体の紹介を兼ねているのなら
是非、日本語訳の用紙や
歌の歌詞を配ってほしいです。
事前質問の案は
是非次回から検討してみてください。
正直、対談の前は
対談はいいから講演時間を延長して!
って思っていましたが、
質問の内容が良かったです。
「メンバーから質問をあずかってる」と
花城理事長さんがおっしゃってたので
それなら!ってひらめきました。
固有名詞はおっしゃる通り
さびしい感じがしました。
一般来場者がいなければ問題ないと思います。
僕で良ければ是非お会いさせてください。
世間知らずで常識知らずの若造なので
がっかりさせてしまうかもしれませんが(笑)
10年前ぐらいに卒業したと思います。
どういった活動をしているのか
具体的に分かりませんが
JC自体は以前から知っていました。
セレモニーは初めて見させて頂きました。
唱和してる内容が英語だと理解できないので
団体の紹介を兼ねているのなら
是非、日本語訳の用紙や
歌の歌詞を配ってほしいです。
事前質問の案は
是非次回から検討してみてください。
正直、対談の前は
対談はいいから講演時間を延長して!
って思っていましたが、
質問の内容が良かったです。
「メンバーから質問をあずかってる」と
花城理事長さんがおっしゃってたので
それなら!ってひらめきました。
固有名詞はおっしゃる通り
さびしい感じがしました。
一般来場者がいなければ問題ないと思います。
僕で良ければ是非お会いさせてください。
世間知らずで常識知らずの若造なので
がっかりさせてしまうかもしれませんが(笑)
Posted by paddlecruz
at 2009年12月19日 09:36

paddlecruzさんへ
お返事ありがとうございます。
沢山の私たちへの要望
有難うございます。
こんな私に関心を持っていただき?
青年会議所への関心かもしれませんが
ありがとうございます。
来週にでも時間作りましょう。
お昼なら24日か25日
たぶん夜は、家族サービスになると思います。
もしよろしければ
メール頂けると助かります。
楽しみにしています。
お返事ありがとうございます。
沢山の私たちへの要望
有難うございます。
こんな私に関心を持っていただき?
青年会議所への関心かもしれませんが
ありがとうございます。
来週にでも時間作りましょう。
お昼なら24日か25日
たぶん夜は、家族サービスになると思います。
もしよろしければ
メール頂けると助かります。
楽しみにしています。
Posted by 究極のプラス思考
at 2009年12月19日 18:03

てぃーだブログからメッセージをお送りしました。
ご確認できましたでしょうか?
よろしくお願いします。
ご確認できましたでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by paddlecruz
at 2009年12月20日 17:27

paddlecruzさんへ
直接メールが届くと思いました。
勉強になりました。
電話やメールでやり取りしましょうね!
ありがとうございます。
直接メールが届くと思いました。
勉強になりました。
電話やメールでやり取りしましょうね!
ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考 at 2009年12月21日 16:55