いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 家 族 › うれしい(*_*)

うれしい(*_*)

高原小学校

卒業文集より


うれしい(*_*)

また、仕事にJCにがんばれる

あと少しだけど

止まっている余裕はありません。

私のプライド!

同じカテゴリー(家 族)の記事
父の日
父の日(2013-06-19 10:22)

大きな苺
大きな苺(2013-03-01 00:03)

青森(三沢)へ
青森(三沢)へ(2013-01-31 09:57)

2013
2013(2013-01-06 07:39)

第9回チャーグー会
第9回チャーグー会(2012-10-21 08:39)

しばらくのお別れ
しばらくのお別れ(2012-07-16 15:09)


Posted by 究極のプラス思考 at 2009年03月20日   11:43
Comments( 6 ) 家 族
この記事へのコメント
いいですね~~~!

お父さんの背中が、ちゃんと見えてるんですね!


これからも、頑張って下さい!!!
Posted by (^^)! at 2009年03月20日 13:46
(^^)!さんへ

ありがとうございます。

これからも頑張りますし
頑張れます。
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2009年03月20日 23:43
感動しました(涙)
子供達はちゃんと感じてるんですね。また家をまもって奥様も素晴らしいと思います。

ハードな毎日を送ってますが体調管理大切です。睡眠とって下さい。
Posted by ゆーぴん at 2009年03月21日 01:33
やってきた甲斐がありましたね!

お子さんがお父さんの事を大好きで

お父さんが何をしているのかしっかり見ているし

理解して寂しい時でも応援してる姿勢に脱帽です。

と言うことは奥様も理解者として

お子さんに話しているのがうかがえます。

プラス思考さんの幸せそうな笑顔が浮かびました。

残す時間をうまく使い走りきって下さい。 頑張れ
Posted by うるま侍 at 2009年03月21日 09:22
みなさんコメント
ありがとうございます。

なかなか想いと動きとが一致出来ずに
歯がゆいです。

みんなHELP
Posted by 究極のプラス思考究極のプラス思考 at 2009年03月23日 20:28
やったね!
お父さんが夜な夜な地域社会のためと活動していたことをお子さんはちゃんと理解していたんですね
先日のJCプライド塾親学の結果だと感じました。
僕もそんなおやじになりたい!なります!
Posted by いーたんいーたん at 2009年03月25日 17:21
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ