いつも前向きに

常に前向きに↑ 自己を磨き成長し まわりを幸福にする人でありたい 家族ネタ・学校ネタ・趣味など公開
てぃーだブログ › いつも前向きに › 地域活動 › 100人ワークショップ

100人ワークショップ




東部海浜開発土地利用計画策定
100人ワークショップ

出席してから島尻JCの総会に行きます。
東部海浜について

私の家の近くである。子供のころはとても汚い海でした。
今ではヘドロ臭さも無くなり、海も綺麗になったとおもう

埋め立てによる環境破壊、確かに深刻な問題であります
沖縄の財産の自然が失われてしまうのですから・・・
話を聞くと海外からもメールが届くほど関心があるそうです。

だが一番の問題は
この地に住む私たちが無関心?傍観者であるという事実です。
関心のあるかたもいらっしゃいますので失礼しますが

環境を破壊しているのは埋め立て工事?
それは目に見えていることで
一番は私たちの生活排水など
日常の何気ない事が問題です。

たばこの吸殻ポイ捨て


意識が変わらない限り

よその人の言いなりで
わからない、偏った情報で
決断がくだるでしょう

もっと関心をもって
欲しいそう願います。


同じカテゴリー(地域活動)の記事
よろこび隊
よろこび隊(2014-06-08 15:01)

第63回
第63回(2013-07-02 15:11)

お花がいいね
お花がいいね(2013-07-02 15:04)

本日は晴天なり~
本日は晴天なり~(2013-06-09 11:46)


Posted by 究極のプラス思考 at 2009年01月28日   18:16
Comments( 0 ) 地域活動
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
オーナーへメッセージ