学校と保護司との連携強化

究極のプラス思考

2011年10月27日 16:21



沖縄市中央公民館にて開催されました。

沖縄市より仲松鈴子教育長
那覇少年鑑別所 金城正典所長
那覇保護観察所 今福章二所長

多くの方々の出席がありました。

「非行に至る心理と行動」
本当は何を求めているのか~
・認められたい
・居場所がほしい
・独り立ちした


学校での実例など多くの学びがありました。

これまでの少年非行率
13歳ころから16歳がピークとなります。
那覇の男子においては
4割が再入所してくるそうです。

やはり
環境の影響は大きいです。
関連記事