7月度運営委員会

究極のプラス思考

2011年07月08日 09:30

昨夜は、中学校の運営委員会でした。

携帯電話をとりまく環境は、複雑になりつつあります。
PTAとしても、保護者と意識を高める必要性を感じました。

会議後に懇親を



トマトの天ぷら?だったかな~
美味しかった

今回のご近所は・・・・・
たきばる


9時頃は、満席状態でしたが
帰る頃には、看板も目立って無くてすみません。


大きな地図で見る

いろんな話を・・・・
決定ではないので雑談として
保護者に多国籍の方が増えているので
多国籍の料理講習会をしてみたいとか
なんでもいいのでギネスに挑戦してみたいとか

お酒が入るといろいろアイディアが出るものだ。

ボトルがまだかなり残っています。
お誘いください。
楽しい一日でした。お付き合いありがとう
関連記事