被災地からのメール
後輩から今朝メールがとどきました。
ぐっきーさん
ブログのタイトルは「
伸一郎の空いた時間」です。
岩手に入って今日で一週間です。
沖縄メンバーが12日~岩手のボランティアセンターに入って昨日まで、毎日毎日こつこつと地元の人達と関係を築く事に努めてきました。
最初は信頼してもらえず、本当に苦労しました。
でも今では、私達が陸前高田ボランティアセンターのマッチング(人員を割り振る)という大切な仕事を任される事になりました。
今までは、ただの外部団体でしたが今はボランティアセンターの一員です。
やっと沖縄メンバーを信用してもらい陸前高田と沖縄のパイプを築く事が出来ました。
本当の意味での支援活動はこれからだと思っています。
被災者のニーズにいち早く答えられる様に皆で頑張りましょう。
これからもご協力よろしくお願いします。
因みに、こちらでの生活は。
起床6:00
出発6:30(コンビニで朝食と昼飯購入)
ボラセン到着8:30(片道1時間30分走ります)
9:00~ミーティング後作業開始。
17:00夕方ミーティング後解散
19:00宿舎到着
お風呂や夕食を済ませて、ミーティングをして23:00頃就寝です。
ありがとう
関連記事