九州ブロックPTA研究大会二日目

究極のプラス思考

2010年10月31日 23:15

朝9時からオープニングが



沖縄市のPTAの皆様と出席しました。

オープニングから素晴らしかった



必由館高等学校の和太鼓

ぴったり息の合ったバチさばき

感動しました。


全大体会

団体表彰や個人表彰

記念講演

子どもが変わる親のコトバ
金田一 秀穂 氏



まったく
別の観点からのお話で

綺麗な日本語や
丁寧語、尊敬語など

本来のコミュニケーションとは
コトバが綺麗とかではなく

正しい言葉を使う事
正しいとは、場を読んだことば

こどもたちの簡素化したコトバでも
相手にしっかり伝わる事が大切だと

考えてもいない見方であります。

親のコトバが
今の子供たちのコトバに

親が正しい言葉を使う事が
大切になるそうです。

関連記事