てぃだかんかん(本)
早速、読ませていただきました。
沢山感じる事がありました。
金城浩二さんとは
子供も同じ小学校なのにJCで出会いました。
2007年
(社)沖縄青年会議所
3月例会からのご縁で
飛行機に乗るのがいやと言う浩二さんを
人間力大賞をとって「100万円」をとみんなが思い
サンゴが産卵するかもと言うあなたを
無理やり2度も東京まで連れて行ったり
審査員の前でプレゼンしたり
そして彼方の想いに共感したメンバーの
一生懸命が伝わっり
あなたの手に人間力大賞の受賞
嬉しかったですね。
本を読んで
波乱万丈なあなたの辛さ苦しさを具体的に知り
同年代の彼方に共感できたり
自分にまだまだ
だと気づく事ができました。
自信とは
自分を信じる事
文字で理解すると言うより
彼方の体験から来る
この深い意味や
想いの強さや深さが
行動になる
とても共感しました。
私も実現出来ていないプランに
夢を膨らませ想いを込め
行動に移す時は近づきました。
ありがとう!
これからもあなたを応援します。
映画楽しみです。
もう一つの楽しみは
私が出演したエキストラシーン
使われているかな?
関連記事